古代の環境破壊;ティムナ渓谷の銅産業と周辺の森林の消滅について

古代エジプトの王たちも利用していた、シナイ半島とアラビア半島の狭間にあるティムナ渓谷の銅鉱山は、その稼働のために大量の木材を切り出して砂漠化したために操業を停止したのでは。という論文が出ていた。 もっとも、その程度で操業停止する必要はなく、掘り出した鉱石を別のところに持っていけばいいだけなので、周辺の森林が消えたくらいでは理由にならな…

続きを読むread more