温暖化と「御神渡り」、実は定期的に起きるようになったのは最近ではという話

平成に入ってから、諏訪神社の「御神渡り」が起きなくなった、という話が定期的にニュースになる。 温暖化によって湖が凍りつかなくなったからだ、という話なのだが、平安時代も温暖な時代で、現代の気温と同じかそれ以上だったと言われている。ということは平安時代も御神渡りはほとんど起きなかったのではないかと思う。 参考: これまでの気温変化め…

続きを読むread more