「古代エジプトには冷蔵庫があった!」→近隣の古代文明でも普通に使ってたよ、エジプト起源でもないし

日本にしかないものを褒めても「はいはい日本すごい系のやつね」って言う人がいたり、別に他の国でも普通に有るものなのに「これは日本にしかない!」と言ってるのが世の中に広まったりするのは良くあるパターンだが、古代文明でもそれは「あるある」である。 今回たまたま通りすがりに見つけてまったのは、「古代エジプトには冷蔵庫がある!」というやつで…

続きを読むread more

ラパ・ヌイ(イースター島)の人口上限は3,000人~4,000人? 過去の研究の見積もりが多すぎた可能性

ラパ・ヌイ(イースター島)に残る畑の痕跡から食料生産量を割り出し、島の収容人数がかつて想定されていたよりだいぶ少なかった可能性があるという説が出ていた。 具体的に言うと、かつての説では16,000人とされていたものが、3,000~4,000人の可能性があるという。上限人数は、リモートセンシングや現地調査でかつて畑のあった場所を割り出し…

続きを読むread more

ヌビア(メロエ)とインドの繋がり:かつて見えなかった伝播経路が見えてきた

もう10年くらい前になるが、ヌビアの神にインドからの影響がある説を追ってみたことがある。 その時は、「なんか似てるところもあるけどつながり薄いなあ…」と思っていたのだが、近年の発見により、プトレマイオス朝後半くらいにはインドとの交易路が確立されており、インド文化も流入していたことが物証とともに判明している。 どういう発見があった…

続きを読むread more

古代エジプトで使われていた材木リスト②

前回からの続き。 エジプト国内で育つ、木材として利用されていたことがわかっている木の種類リスト。 外来種でもエジプトで栽培されていればここに入れている。 ●Carob イナゴマメ 実を食べるついでに木材としても利用。エジプトで庭園に植えられていた。硬い木材が取れるので、大型の家具など耐久性の必要なものに使われた。…

続きを読むread more

古代エジプトで使われていた材木リスト①

前提知識として、現代も古代もエジプトではほとんど木材が育たない。 雨が全然ふらないんだから当然である。貴族の墓の壁画に庭園の絵とかあるのは、人が毎日水を運ばないと木が育たないからで、家の中に緑や池があるのは、超ぜいたくな風景だったから。要するに財を誇り、理想的な風景を描いているわけだ。 なので古代エジプトの遺物に木材を使ったもの…

続きを読むread more

対馬の「韓国人お断り」、仏像盗難事件が無かったことにされようとしている世界線にドン引き

2012年、対馬の海神神社から二体の仏像が盗まれた。 しかし韓国側は「元々韓国のものだった」として返還を拒否。一体は破損した状態でなんとか返還されたが、もう一体は、今に至るまで戻ってきていない。 最近流れていた、対馬の神社が韓国人お断りにしたというニュースには、この話が全く触れられておらず、むしろ無かったことにすらされている気配…

続きを読むread more