エジプト東部砂漠で金の「盗掘」が行われている可能性。時代はミイラ取りではなく金鉱探しか

かつてのエジプトはミイラやミイラと一緒に出てくる副葬品がカネになる、つまり古代の墓を金鉱みたいに使っていたわけですが、今のご時世では金属探知機片手に東部砂漠に分け入り、金鉱を盗掘するというのが金持ちになる抜け道らしい。 ナイル東岸、金鉱の多数隠れている東部砂漠への入口にあたるエドフ周辺の農村の土壌を調査したところ、違法に採掘したと…

続きを読むread more