世界帝国の中の文化・美術の交錯「帝国スペイン 交通する美術」

スペインは16世紀以降、「世界帝国」というにふさわしい広大な版図を抱える帝国を築く。その帝国スペインの中における、異なる文化が組み合わさった美術様式についての本である。 帝国スペイン 交通する美術 - 岡田裕成, 岡田裕成 切り口はいくつかある。 ・レコンキスタ後、スペイン領内に残ったイスラム様式とキリスト教文化の融合…

続きを読むread more