レッドクリフPart2を見てきたわけだが。

えー…と。
前半のPart1、要らなかったんじゃないのかな、コレ…。

途中の妙な間がイマイチ。もうちと端折って一本にまとめて、ロード・オブ・ザ・リングみたくDVDにディレクターズ・カットいれるくらいで良かったんじゃ。
カメラに血が飛び散ったり、端っこにスタッフぽい人が見切れてたり、合戦のわーわーやってる画面で真ん中は戦ってるのに後ろのほうの人がふつーに歩いてたりと、やや雑めだったのも気になるところ。

ともあれ、後半は前半ほどギャグなシーンも多くなく、まあまあ良かったのではないかと。というか半分イキオイで作られた作品なのを理解したうえで、史実とかカッコいい三國志ネタとか求めずに観にいったお陰で、そもそも中国人の感性と日本的な美的感覚が合わないという点(例:ダンゴ一気食い、宴会の席での料理の盛り付けが汚い)を除けば、あまり違和感は感じずに済みました。


今回のPast2は、


      孫尚香が主人公。



いいとこの8割くらい孫尚香、残り2割が小喬。孫尚香最強伝説がまた一つ。中国人がそんなに孫尚香好きだとは思わなかったぜ…! コーエイの無双シリーズやりすぎちゃうんか。だがビジュアルは無双シリーズに学ぶべきだった。あまりにも画面が地味すぎて、どれがどっちの陣営の兵士だかわかんねえのは相変わらず。

…で。まあ、男どもは大して役に立たず。
甘寧のパチもんはアレだし、周瑜は相変わらず突っ込むし、孔明と見つめあいすぎてホ●くさ… まあいいや。

孫権は単なる若造から成長して虎にもビビらない君主になってて、それは良かったんだけど出番少ないしビジュアル的にも地味で目立たず。

劉備は…
前回はわらじ、今回は団子ってどんだけ影薄いんだよ…。
あとアレは作戦じゃなく本気で裏切ってるだろ。

曹操はただの変態親父で終わりました。

夏侯淳は最後の最後まで夏侯淳だと気づかなかった。つか、むちゃくちゃ雑魚扱いされてた…。え、そんなキャラだっけ。それでいいのか夏侯淳。

華佗さんは客将の期間が終わったので唐突に部曲を去りやがりました(笑)

と、いうわけで、全般的に武将ズはかなりどーでもいいカンジです。三國志のネタとして、赤壁の顛末を知ってれば大したサプライズもなくオチは読める。火攻めのシーンはCGなのがバレバレの炎なんがちょっと残念だったかもね…



戦闘シーンはわりとどうでもよく。やはり主人公は孫尚香なのです。

敵軍兵士・孫叔材と兄弟のような絆を結ぶところと、それによって導かれる当然の結果とか。
勧善懲悪ではなく、「誰も勝者はいない」というテーマの持っていきかたが、ハリウッド映画にありがちなハッピーエンドじゃなくて、アジア人ぽくて良かったかな。

だけど、「なんのために兵士に? メシを食うため?」「偉くなればメシいっぱい食えるさ!」とかいうあたりの流れ、あんた仮にも呉の主君の妹(姫様)じゃねェのか、と心の中で全力でツッコみいれちゃったぜ。下々の兵士にも違和感なく紛れ込めるバイタリティ…。しかも最後の最後まで女って気づかれてないとか。演技力も度胸も凄すぎるダロ。俺が男なら惚れてるね! 姫様に一生ついていくわ。


小喬も、孫尚香に負けじと何かすごいことやってくれます。
全盛期の小喬様なら、お茶一杯で曹操軍を止められる。 ←イチロー伝説の如く

曹操の真の敗因は、奥方が戦場で無双してくれなかったからだと思うんだ。うん…。



#たぶん三國志のコアなファンはツッコミ満載だと思う
#エンターテイメントとしては死体や血しぶきがグロくて微妙、あと登場人物多すぎ

#この映画を楽しめる最適な人種は、ライト三國志ファンだと思われます。

この記事へのトラックバック