ギザのでかいピラミッドの間に衛星ピラミッドが見えてる、という話
古いギザの写真を眺めていたら、ふと気が付いたことがある。
…これ、2つのピラミッドの間に衛星ピラミッドが見えちゃってるよね。
今まであんまり考えてなかったけど、クフ王のピラミッドに付随する衛星ピラミッドってナイル川のある側に作られてるから、ナイル側から見るとピラミッドの前にでてきちゃうんだね。
なんでこれが気になったかというと、ギザの3基のピラミッドのうち大きいほうの2基、クフ王のとカフラー王のとは、並べて作ることで「アケト」=地平線を表そうとしたものではないか、という説を聞いたことがあるからだ。
ピラミッドの間に日が沈む様子が、「アケト」の文字になるから…と。
でも、この文字を作るためにはピラミッドはあまりにもとんがりすぎているし、距離もあるのでイマイチ「アケト」なカンジにはなってないと思っていた。今回そこに、「衛星ピラミッドが手前に見えちゃうから意味ないんじゃね」という気持ちを一つ加えたわけだ。
つーか、衛星ピラミッドが邪魔にならない確度でデカいピラミッド2つだけ目に映る確度って、かなり限られてるよね…。
南東からナナメに見ても、ケンタカウェスの墓がじゃまになるし。
ありそうなのは、二基目のピラミッドを造った時点では、二基めに付随するスフィンクスが顔を向けてる方向から見るのが想定された正式な見方だったって考え方だけど、その視点だとこうなる。やっぱり右端に衛星ピラミッドががっつり見えてるし、それに、現代だからこんなに何もないわけで、かつてはスフィンクスの周りに葬祭殿が立ってたわけである。
なんかやっぱり、二基のピラミッドで地平線を表現したって考えはストーリー作りすぎだろって思うんだよね。
****
なんでこんなデカいピラミッド作ったのかっていうのには、まずは「どっからでも見える。あまねく国民にファラオ様の偉大さを伝えるぜ!」っていうのがあったと思うのね。どう配置するかとかが重要なんではなく、よりデカいものを「●●王の名において」つくることが重要だったんじゃないかと思う。
ごく限られた方向から見た時にしか意味をなさない「アケト」説は、ごく限られた人にしかアピールできない。その意味で、「あまねく国民に威光を知らしめる」という大目的にはそぐわない。ていうかそもそも一般庶民は文字なんて知らないので、地平線を意味する「アケト」の文字を見たことがないから意味わかんないやろな。
支配者層の自己満足だけで、こんなものは作れないのだよ。
…これ、2つのピラミッドの間に衛星ピラミッドが見えちゃってるよね。
今まであんまり考えてなかったけど、クフ王のピラミッドに付随する衛星ピラミッドってナイル川のある側に作られてるから、ナイル側から見るとピラミッドの前にでてきちゃうんだね。
なんでこれが気になったかというと、ギザの3基のピラミッドのうち大きいほうの2基、クフ王のとカフラー王のとは、並べて作ることで「アケト」=地平線を表そうとしたものではないか、という説を聞いたことがあるからだ。
ピラミッドの間に日が沈む様子が、「アケト」の文字になるから…と。
でも、この文字を作るためにはピラミッドはあまりにもとんがりすぎているし、距離もあるのでイマイチ「アケト」なカンジにはなってないと思っていた。今回そこに、「衛星ピラミッドが手前に見えちゃうから意味ないんじゃね」という気持ちを一つ加えたわけだ。
つーか、衛星ピラミッドが邪魔にならない確度でデカいピラミッド2つだけ目に映る確度って、かなり限られてるよね…。
南東からナナメに見ても、ケンタカウェスの墓がじゃまになるし。
ありそうなのは、二基目のピラミッドを造った時点では、二基めに付随するスフィンクスが顔を向けてる方向から見るのが想定された正式な見方だったって考え方だけど、その視点だとこうなる。やっぱり右端に衛星ピラミッドががっつり見えてるし、それに、現代だからこんなに何もないわけで、かつてはスフィンクスの周りに葬祭殿が立ってたわけである。
なんかやっぱり、二基のピラミッドで地平線を表現したって考えはストーリー作りすぎだろって思うんだよね。
****
なんでこんなデカいピラミッド作ったのかっていうのには、まずは「どっからでも見える。あまねく国民にファラオ様の偉大さを伝えるぜ!」っていうのがあったと思うのね。どう配置するかとかが重要なんではなく、よりデカいものを「●●王の名において」つくることが重要だったんじゃないかと思う。
ごく限られた方向から見た時にしか意味をなさない「アケト」説は、ごく限られた人にしかアピールできない。その意味で、「あまねく国民に威光を知らしめる」という大目的にはそぐわない。ていうかそもそも一般庶民は文字なんて知らないので、地平線を意味する「アケト」の文字を見たことがないから意味わかんないやろな。
支配者層の自己満足だけで、こんなものは作れないのだよ。