エジプト・ファイユームの地名(古名)マップを見つけたぞー

ピアモウエイ とか ケルケ とかの特徴的な(ギリシャ語っぽい)地名について調べていたら、ローマ帝国内の都市をひたすらマッピングしている「Digital Atlas of the Roman Empire」というサイトに行き当たったのでメモしておく。


とりあえずピアモウエイ(Piamouei)のデータはこれ。
http://dare.ht.lu.se/places/28605.html

単語で切ると「ピア モウエイ」で意味は"The field of (the) island"になるという。
ついでに、ギリシャ語名表記と現代のマップとのリンクをつけてるサイトがこっち。探せばあるもんだ。
http://www.trismegistos.org/place/1824

ギリシャローマの資料からのアプローチになるが、ほぼ連続しているプトレマイオス朝末期の地名のリサーチにもいいと思う。某アサクリに出てきた、聞いた覚えのない地名はこれらのサイトでだいたい目星がつけられた。プトレマイオス朝になってから建設されたギリシャ人入植地は、古代エジプトの歴史としての資料の中から抜け落ちてるんだ…。



それとアサクリでずっとツッコんでた「なぜかヘルモポリスがファイユームにある」問題、実はヘラクレオポリスとヘルモポリスを間違えて実装したのでは? という疑惑がわいてきた(笑)

画像



位置関係的に、この赤枠のヘラクレオポリスに近い場所にヘルモポリスが作られてるねん…。
ヘルモポリスのあのテケトーぶりを見るに、とりあえず町つくっといてーってメモ書きだけもらった人が作るべき町を間違えたってのも案外ありえるような気がしている。



*****************

古代史クラスタはプレイするんだ! アサシンクリード最新作「オリジンズ」、最高にエジプトしてた
https://55096962.seesaa.net/article/201711article_5.html

アサシンクリード・オリジンズ/リアルさと"ゲーム向けの設定" (※ネタバレ記述なし)
https://55096962.seesaa.net/article/201711article_9.html

アサシンクリード・オリジンズ/現存しない神殿等の再現についてのメモ ※ネタバレあり
https://55096962.seesaa.net/article/201711article_25.html

アサシンクリード・オリジンズ/ピラミッド内部の空間は新発見の空間とは関係ないよという話
https://55096962.seesaa.net/article/201711article_12.html

この記事へのトラックバック