今更だけど「海の民」についてちょっとだけまとめておく。これは民族名ではないですよ。

紀元前1,200年頃に東地中海の大国を衰退に追いやった、とされる「海の民」。カタストロフなどという大げさな名前で呼ばれることもあるこの時代において、「海の民」はヒッタイト滅亡の原因になったと説明されることが多い。

…のだが、実はこれ、単独の民族名ではない。
というかそもそも、古代の記録には「海の民」という名前は出てこない。(海から来た、と解釈できる内容は書かれている)
実際には複数の民族/部族名が書かれているのを"解釈"して全部まとめて、19世紀待末に考古学者が作り出した呼び名が「海の民」なのだ。

nypl.digitalcollections.510d47e2-5e2e-a3d9-e040-e00a18064a99.001.v.jpg
*実際に描かれている姿

Seevölker.jpg
*デルタでの戦い


というわけで、もう少し詳しく見て行こう。

大元の記録は、古代エジプト第19王朝のラメセス3世の時代に作られた、メディネト・ハブ(Medinet Habu)の北側の壁に書かれた碑文だ。この碑文はナイル下流のデルタ地帯における戦いの記録であり、異民族と戦って勝利したことが記されている。この異民族は実際には複数の部族名で記されており、「ルッカ」「シェルデン」「ペレセト」などとなっている。ちなみにペレセトはまちに旧約聖書でペリシテ人と呼ばれている部族のことだと解釈されており、そのため聖書研究者の興味も引くことになった。

彼らの多くが「海のほうから来た」と解釈出来たため、全部まとめて「海の民」と表現されるようになったのが19世紀末。つまり古代の原典にはそのような民族名は出てこない。


そして、この時に攻め寄せたとされる民族名は、この碑文が初出ではない。
当たり前なのだが、碑文に出て来る=名前を知られている=以前から近辺に住んでいるこことを認識している民族/部族、ということだ。エジプトからすれば、移住者たちは以前から知っている「近所の民族」であった。
例えば、「海の民」の一つとしてまとめられている中にある「シェルデン(Sherden)」という集団は、ラメセス2世の時代に傭兵として雇われ、カデシュの戦いで戦ったことが同じように碑文に記録されている。

遡っていくと、のちに「海の民」と呼ばれることになる民族名は、第18王朝のアクエンアテン王の頃には既に認識されている。時にエジプトに雇われ、時に敵対する関係にあるご近所の人々、という立ち位置だ。現在では、これらの部族は小アジアや東地中海の島々に暮らしていた集団だろうと解釈されている。例えば「ルッカ(Lukka)」はアナトリアに住んでいた人たち、「デネン(Denyen)」はのちのアカイア人のことではないかとされている。

これらの状況からするに、エジプトにおける「海の民」の襲撃とは、近隣の部族たちが何らかの原因で住処を追われ、雪崩うってエジプトに移住しようとしていた移民パニックである。
イメージとしては、ゲルマン民族の大移動や、最近だと2015年あたりの地中海難民危機が近いのではないだろうか。
当時ヒッタイトは既に内乱などで疲弊しており、この移民パニックに耐えられなかったのだと思う。



問題は、その「移民パニック」を引き起こした原因が分からないことだ。

一つの説として、大地震や津波による壊滅的な被害によって大規模な移民が発生したというものがある。つまりは天変地異が原因というもの。

別の説としては、長期的な気候変動によってヒッタイトを含む周辺地域が飢餓状態に陥ったのではないかというものもある。ちなみにエジプトやメソポタミアは灌漑農法なので、雨が降らなくても農作物が育ち、ある意味で気候変動には強い。


いずれにしても、当時の東地中海で何かが起きていたことは確実なようだが、記録が断片的すぎてよく判っていない。
また、エジプトの記録では「ヒッタイトもアラシア(キプロス)も彼らにやられちゃったんだよ」と書かれているが、本当にそうだったのかを他の資料から裏付けることが困難だ。

ただ、「海の民」は謎の民族ではないし、たった一つの集団でもなかった。それはエジプト周辺の、リビアやシリア、アナトリア、ギリシャなど東地中海全体を含む地域に住む、複数の集団を包括する概念だ。それらの集団に一気に影響するような「何か」が起きた。だからこそ、大国であったはずのヒッタイトでさえ滅亡を免れなかったのだろう。

近年の移民パニックを見ていれば何となく判ると思う。大量の人が押し寄せてくると色々問題が起きるんだって…
現代の情報社会ですら、対応しきないものなんだって…。古代に起きてたら、そりゃあね?


ここ数十年でも、このあたりの研究はだいぶ書き換わってきているので、今だと、単純に「ヒッタイトは海の民によって滅亡しました」という書き方は、あまりしないと思うよ。それは単独の民族名ではないし、おそらく、移民集団を発生させた「何か」のほうが真の原因なので。

この記事へのトラックバック