【2002年記録】北欧紀行~北極圏・ラップランドへの旅/ 勇者の称号 & 鉄道路線地図 & ルーレオ市街地図
北極圏通過証明書。スカンジナヴィア航空発行。
このほかにも、各ホテルが出しているバージョンや、「オーロラ証明書」なるものも、あるみたい。(でも有料。)
装備すると、各ステータスが上昇!(お約束)
本屋に売ってた絵葉書の絵が地図だったので、こりゃーいいやと買って来てみました。
白い線は、「北極圏」を表す線。そこから北が、北極圏なのです。(つまりルーレオは入ってません。)
ピンク色は、鉄道がどんなふうに走ってるか、の線です。線を引いた地名は、列車が止まる駅。空港のあるキルナを基点にして南北に走ってるようでした。
イェリバーレの駅からの電車は、一時間に一本くらいです。そんなたくさんは出てません。(『特急うずしお』っぽーい♪←地元ネタです)
今回の旅では、キルナ(Kiruna)空港からイェリバーレ(Gällivare)までは送迎バスに乗ったんですが、鉄道でも行けるようです。
ただし…日本からキルナに着くまで、丸一日かかるので、大抵の人はグッタリして、もう自分では動きたくない状態になっていることでしょう(笑) そのうえ列車にも、ってのはムリか…。途中で一泊すればどうにかなるかも。
イェリバーレからヨックモック(Jokkmokk)への列車は、日本で調べた限りは在ったんですが、現地で聞くと夏だけだと言われました。
もしかすると、調べた路線が鈍行だったからかもしれない。でも列車に乗った場合、イェリバーレから1時間ほどのようです。
北にずーーっと行くと、終点はノルウェーのナルヴィックで、フィヨルドが見えるんですが、私はイェリバーレから南下しました。
ボーデン(Borden)を通過し、二時間少々で南の終点、ルーレオ(Lureå)へ。
絵葉書見ると、ルーレオの横に水着の人が描いてあるんですが…ウソやん…^^; あそこで泳ぐんかい。
あ、あと、フィンランドのほうへ行くと、サンタクロースの村・ロバニエミ(Rovaniemi)っていうのも、あるみたいです。
バスだとイェリバーレから4時間? とか聞いたんですが、列車が通ってるかどうかは調べてない。行くつもりが無かったから。
ソレ行くんなら、いつかフィンランド紀行をした時にまとめて行きたい。行けるといーなー…。
じゃん。これが市街地図。新しい町に行って地図もらうのって、なんかワクワクしませんか?(笑)
MAPじゃなくKARTAって言うんですね。
ツーリスト・インフォメーションは、1の場所。
駅は4の場所なので、真っ直ぐではなく、いちど右に折れてメインストリートを目指します。
メインストリートはかなり太い道なのですが、そこは建物がみんな派手なので、ちょっと場所が分かりにくい…。
とりあえず、壁の黄色い建物がインフォメーション。
どう見ても喫茶店にしか見えない建物の横っちょに、小さなドアがついてます。
13が町の中心の教会。高いので、どこからでも見えて目印に便利。
12が時間つぶしの出来る博物館。でも冬は開いてるかどうか、分からない。
海岸線が複雑なので、町の両側は海。海を越えてのびる橋の向こう側も町の一部、という不思議な構造です…。
※いずれも2002年当時の情報なので今は使えませんが、思い出代わりということで。
このほかにも、各ホテルが出しているバージョンや、「オーロラ証明書」なるものも、あるみたい。(でも有料。)
装備すると、各ステータスが上昇!(お約束)
本屋に売ってた絵葉書の絵が地図だったので、こりゃーいいやと買って来てみました。
白い線は、「北極圏」を表す線。そこから北が、北極圏なのです。(つまりルーレオは入ってません。)
ピンク色は、鉄道がどんなふうに走ってるか、の線です。線を引いた地名は、列車が止まる駅。空港のあるキルナを基点にして南北に走ってるようでした。
イェリバーレの駅からの電車は、一時間に一本くらいです。そんなたくさんは出てません。(『特急うずしお』っぽーい♪←地元ネタです)
今回の旅では、キルナ(Kiruna)空港からイェリバーレ(Gällivare)までは送迎バスに乗ったんですが、鉄道でも行けるようです。
ただし…日本からキルナに着くまで、丸一日かかるので、大抵の人はグッタリして、もう自分では動きたくない状態になっていることでしょう(笑) そのうえ列車にも、ってのはムリか…。途中で一泊すればどうにかなるかも。
イェリバーレからヨックモック(Jokkmokk)への列車は、日本で調べた限りは在ったんですが、現地で聞くと夏だけだと言われました。
もしかすると、調べた路線が鈍行だったからかもしれない。でも列車に乗った場合、イェリバーレから1時間ほどのようです。
北にずーーっと行くと、終点はノルウェーのナルヴィックで、フィヨルドが見えるんですが、私はイェリバーレから南下しました。
ボーデン(Borden)を通過し、二時間少々で南の終点、ルーレオ(Lureå)へ。
絵葉書見ると、ルーレオの横に水着の人が描いてあるんですが…ウソやん…^^; あそこで泳ぐんかい。
あ、あと、フィンランドのほうへ行くと、サンタクロースの村・ロバニエミ(Rovaniemi)っていうのも、あるみたいです。
バスだとイェリバーレから4時間? とか聞いたんですが、列車が通ってるかどうかは調べてない。行くつもりが無かったから。
ソレ行くんなら、いつかフィンランド紀行をした時にまとめて行きたい。行けるといーなー…。
じゃん。これが市街地図。新しい町に行って地図もらうのって、なんかワクワクしませんか?(笑)
MAPじゃなくKARTAって言うんですね。
ツーリスト・インフォメーションは、1の場所。
駅は4の場所なので、真っ直ぐではなく、いちど右に折れてメインストリートを目指します。
メインストリートはかなり太い道なのですが、そこは建物がみんな派手なので、ちょっと場所が分かりにくい…。
とりあえず、壁の黄色い建物がインフォメーション。
どう見ても喫茶店にしか見えない建物の横っちょに、小さなドアがついてます。
13が町の中心の教会。高いので、どこからでも見えて目印に便利。
12が時間つぶしの出来る博物館。でも冬は開いてるかどうか、分からない。
海岸線が複雑なので、町の両側は海。海を越えてのびる橋の向こう側も町の一部、という不思議な構造です…。
※いずれも2002年当時の情報なので今は使えませんが、思い出代わりということで。