テーベのマッピング・プロジェクトページが進化してた。これははかどる
王家の谷など、テーベ周辺の主要な遺跡の位置やデータをものすごくキレイにまとめて公開してくれているサイトが、いつのまにかリニューアルされてものすごい充実していた。これは色々はかどる。
Theban Mapping Project
https://thebanmappingproject.com/valley-kings
墓の位置マップだとこんな感じ。
西の谷のぶんもついてて親切。「あっれー? ハトシェプストの墓ってKV20だっけ…21だっけ…」みたいな時に、本棚まで行かなくても索引から一発で探し当てられるのは楽すぎる。


各墓の詳細な説明、写真、王朝ごとの墓の作り方の違いなどトトピックスも山盛りなので、眺めてると無限に時間が吸い取られる感じ。
いやあ、インターネットで無料で貴重な情報が手に入る時代ありがたいっすね…
このサイトはエジプトマニア諸兄にはぜひブクマに入れておいていただきたい…。
Theban Mapping Project
https://thebanmappingproject.com/valley-kings
墓の位置マップだとこんな感じ。
西の谷のぶんもついてて親切。「あっれー? ハトシェプストの墓ってKV20だっけ…21だっけ…」みたいな時に、本棚まで行かなくても索引から一発で探し当てられるのは楽すぎる。


各墓の詳細な説明、写真、王朝ごとの墓の作り方の違いなどトトピックスも山盛りなので、眺めてると無限に時間が吸い取られる感じ。
いやあ、インターネットで無料で貴重な情報が手に入る時代ありがたいっすね…
このサイトはエジプトマニア諸兄にはぜひブクマに入れておいていただきたい…。