おっぱいは、ありまぁす! 「爬虫類におっぱいをつける絵はアリかナシか」について

世の中には色んな性癖があるもので、雌のドラゴンに乳房がついている絵が多々ある。いわゆるケモナー界隈ではよくあるやつだ。
しかし、それに対して、「ドラゴンは爬虫類なのにおっぱいついてるのは、おかしくね?」とイチャモンをいける人もいる。そもそも哺乳類だったとして、犬や猫を擬人化したレディが副乳でなく大きな乳房2つだけなのだっておかしいだろ、というところだが、そこはある意味、性癖同士の戦いなので無粋なことを言うのはやめておこう。

ここで言いたいのは、爬虫類おっぱいには数千年の歴史があり、人類古来からの伝統の一つなのだということである。
すなわち、爬虫類におっぱいがついていても、人間の空想世界の産物としては「おかしくない」。

古代エジプトには、「大地の乳母」とか「穀物の養い手」という肩書きを持つヘビの女神、レネヌテトがいるのである。

image0.jpeg

女体の頭がヘビになっている、いつもの獣+人体というエジプト神スタイル。
しかし彼女が特徴的なことは、肩書き自体に「乳母」と名言されており、子供の姿をした穀物神ネプリを赤ん坊として抱いて授乳している姿で描かれることである。
このおっぱいはフェイクおっぱいではなく、母乳が出る。そして実際に大地に穀物を育てる役目を持っている。

renenunet.jpg

彼女がこのスタイルで描かれるようになったのは中王国時代のどこかからで、古王国時代には完全なコブラの形で表現されていた。
しかし新王国時代には女体を持つ姿になっていたため、ヘビ+おっぱい型には、だいたい4000年の歴史があると言える。そして彼女は、ギリシャ・ローマ時代に入ってからも信仰され続け、エレウシス秘儀と習合したりしながら神秘的な豊穣神としての地位を保ってゆくのであった。



…まあなんだ、ケモナー属性の創作物なら、だいたい古代世界のどこかで先人たちがもう通った道なんですよ。
全く踏み込まれていない処女地ってなかなか無いですね。