(追記あり)古王国時代のミイラ画像が出て来ない絶望感。もしかしたら最古級かもしれない

サッカラで古王国時代の墓が見つかった、というニュースが流れていた。
12体の彫像も発掘されていて、その写真が載っているのだが、本文中にとても気になるところが。

In Photos: Egyptian mission discovers Old Kingdom tombs, 12 statues in Saqqara
https://english.ahram.org.eg/NewsContent/9/40/484966/Antiquities/Ancient-Egypt/In-Photos-Egyptian-mission-discovers-Old-Kingdom-t.aspx

23456633.png

Examinations on the sarcophagus revealed that it was found to be completely sealed with mortar, just as the ancient Egyptians had left it 4,300 years ago.
When the lid was opened, Hawass added, the mummy of a man was found covered with gold leaves.
“This mummy may be the oldest and most complete mummy found in Egypt to date,” asserted Hawass.


というわけで、未開封の古王国時代の棺の中から男性ミイラが見つかったというのである。
残念ながらこの写真はどこを探しても出てこなかったが、第五王朝のものなら、王朝時代のものとしては最古級という可能性はある。

今までで見つかってる最古級のミイラだと、たとえばシェシェティ王妃なのだが、こういう感じでミイラっていうより「骨と影だな…」なんである。
https://www.tripsinegypt.com/4300-year-old-pyramid-discovered-in-egypt/
245668.png

あとジェセル王かその王妃と思われるミイラも階段ピラミッドで発見されていたが、ほぼ残骸だったため、装飾品だけ博物館に残されててミイラの残り部分は捨てられてしまった。現在では写真しか残っていない。
状態のいいミイラが残っていたとすれば、それはそれで大発見になる。

というわけで像はいいのでミイラのほう見せてほしいんですけど。ミイラ。写真はよ。
そのうち出てくるといいなー

********************
追記(2/1) 写真でてきたよ! やったぜ。

Egyptian mummies covered in gold are rare, and we may have just found the oldest
https://www.livescience.com/oldest-gold-covered-egyptian-mummy

3556.jpg

同じくらいの時代のミイラだと、このへんとかがあるのだが、似た雰囲気になっていて納得。有名なファラオたちなど、新王国時代とは明らかにミイラの作り方が違っていて、まだ技術的に完成はしていないなという感じ。

このあたりの時代のミイラだと、残っているだけでも御の字なんで…。
形くずれちゃってるけど、これは貴重なもの。
ただ、保存するのは大変そうである。(パーツがほぼ粉)